【便利な機能】- avi、wmv、flv、mpg、mp4、movなど多彩なフォーマットに対応
- Webカメラ、ネットワーク(IP)カメラ、カムコーダ等の映像を録画
- キャプチャする画面や、キャプチャする範囲を指定して録画
- カーソル部分をハイライトしてマウスの動きをわかりやく表示
- 画面録画の際にキーストロークを表示可能
- マイクとスピーカーの音声を同時録音できるのでビデオ会議の録画やゲーム実況に最適
- ノートパソコンのカメラを使った録画と動画キャプチャ
- グリーンスクリーン機能で背景を画像や動画などに簡単に変更
- 画面をキャプチャして文字やナレーションを挿入しチュートリアル動画を作成
| - 動画のみ録画または動画と音声の両方を録画のどちらにも対応
- 文字やタイムスタンプなどを録画動画に挿入
- キャプチャ動画にロゴやウォーターマークを挿入
- 録画を始める前に画面の色を変更/エフェクトを挿入
- 動画の解像度やサイズ、フレームレートを設定
- Webカメラの映像を画面にレイヤー表示して同時に録画
- 動画を直接YouTubeやVimeo、Flickrにアップロード
- 録画後はそのままExpress Burnディスク書き込みソフトでDVDに書き込み
- タイムラプス録画にも対応
- スナップショット機能を使ってお好きな場面の写真を作成
- スクリーンキャスト動画を簡単に作成
- 録画した動画をVideoPad動画編集ソフトで編集
- パソコンに発生している問題を録画してカスタマーサポートによりわかりやすく問題を説明
|
REC 00:07:37:88 パソコン画面に映っているものを何でも簡単に録画パソコン画面やwebカメラ、ライブ配信動画、ゲーム実況 など様々な録画が誰でも簡単に高画質でできます無料ダウンロード
【Webカメラの映像をレイヤー表示】Webカメラで撮影中の映像を画面にレイヤー表示することで、画面とWebカメラの映像の両方を一緒に録画することができます。ゲームのプレイ画面を録画しながらプレイヤーのリアクションも一緒にキャプチャしたりする場合などに便利です。
【キャプチャ中の動画に文字を追加】録画中の動画に文字や現在時刻などを挿入できます。 文字編集ツールで動画の文字入れを簡単に素早く行えます。
【画面の色を簡単に調整】画面の明るさやコントラストなどを調整できるだけでなく、モノクロ画面やセピア色などに画面の色を変えたり、画面を上下や左右に反転して録画することもできます。変更点はDebutの画面にその場で反映され、録画中でも変更が可能です。 【フレキシブルな動画出力設定】キャプチャする動画のサイズとフレームレートを選択できるほか、4:3と16:9のいずれかで動画を作成できるため、出力先(例:YouTube、テレビ再生、ディスク書き込みなど)にピッタリ合った方法で動画を録画することができます。 【キャプチャ範囲を自在に選択】画面全体や特定の画面、範囲を指定など様々な方法でキャプチャ範囲を簡単に素早く指定することができます。 |