Express Burnプラス版で
データCDを書き込む方法

大量のファイルを簡単にまとめて保存する方法をお探しですか?データCDを使えば誰でも簡単に、また格安で大量のファイルを素早く保存することができます。ご家族やお友達に写真をシェアしたり、ビジネス文書を得意先に送ったり、使い方はいろいろ。

  • Express Burn Plus
  • パソコン(Windows 95-Vista以降のPCまたはOS X 10.1以降のMac)
  • CDまたはDVD書き込みドライブ
  • お持ちのパソコと互換性のあるディスク(パソコンのCD/DVD書き込みドライブのマニュアルでご確認ください)
Express Burnプラス版を無料ダウンロード

無料ダウンロード

  1. Express Burnプラス版をダウンロードしてパソコンにインストールします。
  2. インストールファイル(.exeファイル)をクリックしてインストールを開始します。
  3. インストールが完了したら書き込み可能なディスクを用意してExpress Burnを起動します。
  4. 「ファイル」メニューから「新規ディスク」を選択します。ディスク名やディスクのタイプを選択する画面が開きます。
  5. データCDを選択します(かなり大量のデータがある場合はデータDVDを使う必要がある場合もあります)
  6. ファイルを1つ1つ挿入する場合、またフォルダ内の特定のファイルを選択して挿入する場合は「ファイルを挿入」を使い、フォルダ内のファイルを全て挿入する場合は「フォルダを挿入」を使います。
  7. 書き込みファイル一覧に挿入したファイルを一覧から削除する場合は、削除するファイルを一覧で右クリックし「削除」を選択します。一覧から削除されたファイルはディスクに書き込まれません。
  8. 書き込むファイルを全て一覧に挿入したら「CDを書き込む」ボタンをクリックします。書き込み設定画面が表示されるので必要に応じて設定の変更等を行います。OKボタンをクリックすると書き込みが始まります。
  9. 書き込み作業が完了すると完了をお知らせするメッセージが表示されます。