NCHソフトウェアホームページ
ホーム | ダウンロード | サポート | 製品情報 | サイトマップ

VideoPadを使って字幕を挿入することはできますか?

はい、VideoPadを使えば字幕やテロップ、エンドロールなどの挿入も簡単にできます。字幕は1つ1つ手入力できるだけでなく、.ssaフォーマットの字幕ファイルを使って一度に挿入することもできます。

字幕を手入力する方法は以下の通りです。

  1. シーケンスに動画を挿入し、ホームタブのツールバーにある字幕ボタンをクリックします
  2. 画面の一番下にある空欄に字幕の文字を入力します
  3. 画面上部のプレビュー画面を使って字幕のサイズや位置が正しいか確認します
  4. 字幕が表示される時間は「イン」および「アウト」に表示開始および表示終了の時間をそれぞれ入力するか、その横にある赤い旗(表示開始)および青い旗(表示終了)を使って指定します
  5. 次の字幕を追加するには字幕を追加ボタンをクリックし、上記の作業を繰り返します

字幕ファイルをお持ちの場合は字幕画面でSSAを読み込むボタンをクリックします。

字幕の挿入方法に関する図解入りの詳しい説明はhttps://www.nchsoftware.com/videopad/jp/subtitles.htmlのページからご覧いただけます。

テロップやエンドロールを挿入する場合は文字を追加機能をお使い下さい。

 

前に戻る VideoPad 動画編集ソフト テクニカルサポート

試す: VideoPad 動画編集ソフト


VideoPad 動画編集ソフトを無料ダウンロード。実際に製品をお使いいただき、製品の機能や使い方をご確認ください。

無料ダウンロード

NCHの最新情報を入手


ニュースレターを購読
FacebookでNCHに「いいね!」する
Follow on Twitter
NCHソフトウェア公式ブログ
VideoPad フォーラム

DeskFXオーディオエフェクトプロセッサ

DreamPlanホームデザインソフト

PhotoPad 写真編集ソフト

Express Burn ディスク書き込みソフト

VideoPad 動画編集ソフト

人気カテゴリ

録音ソフト
音声ソフト
テープ起こしソフト
動画ソフト

人気ソフト

WavePad 音声編集ソフト
Switch 音声ファイル変換ソフト
Express Burn ディスク書き込みソフト
Prism 動画ファイル変換ソフト
RecordPad 音声録音ソフト

トップ | 前に戻る VideoPad 動画編集ソフト | プライバシー | 利用規約 | ホーム
© NCHソフトウェア